介護業界は、ご存知の通り以前より人材不足が問題となっているため、求人募集が絶えず行なわれています。
そのため、雇用形態や条件などのこだわらなければ、すぐに職場を見つけられるようですが、自分の希望に合った職場で仕事に就きたいものですよね。
求人募集に応募する場合には、新卒の場合には自分のプロフィールなどの基本情報を簡潔にまとめた履歴書が必要ですが、転職や再就職の際には、履歴書に加え今までの職務経験を記載した職務経歴書が必要です。
職務経歴書には決められた形式はありませんが、基本的なルールがあるので、書き方の基本を押さえることが大切です。
履歴書は手書きが原則ですが、職務経歴書は手書きでもパソコンでも可能で、手書きの際には履歴書と同様に黒色のボールペンもしくは万年筆を使用し、コピーは避けましょう。
いずれも誤字や脱字に注意し、パソコンを使う場合には、わかり易く見出しや改行をなどを工夫した構成でまとめるのが望ましいです。
職務経歴書には、時系列に業務内容をまとめてひと目で経歴がわかる編年式と業務や職種ごとに経歴をまとめるキャリア式の2種類があり、いずれを組み合わせた書き方でも可能です。
編年式は、職務経験の少ない方や一般的な職務経験を持つ方向けなため、介護業務経験がまだ浅い方や未経験の方にはこの形式が良いでしょう。
介護ヘルパーから介護福祉士、ケアマネージャーなどにステップアップして来た方や転職回数の多い方は、経歴をアピールできるのでキャリア式が最適です。
業務内容や今までの実績などは、あいまいな表現はせずに具体的な数字などを用いて記載し、保有している介護関係以外の資格も記載することが重要です。